シンプルに暮らすと

シンプルに暮らすと、お金も時間も余裕ができる。当たり前を手放してみませんか?

親世代とのギャップ

最近、60代の実母とよく話すのですが、話の所々で価値観の違いを感じます。実家を出て17年、自分でもここ数年変わったなということは自覚してますが、こんなにも考え方に違いが出てきたのかと正直驚いています。 ギャップ1 現金主義 まずはこれ。ガラケーな…

小1の壁

小1の壁…。 よく聞く言葉ではありますが、今まであまりよく知らず…。ただ、先日それを感じる出来事がありました。 きっかけは1本の電話 入学予定の小学校から、子供の登校班は人数が少なく、新一年生の保護者にも4月から旗当番(多分横断歩道で見守るやつ)を…

夫婦の距離感

夫婦の距離感って、当たり前ですが、夫婦によってバラバラですよね。 ずっと一緒にいるのが心地いい人もいれば、そうでもない人もいるわけで。ずっと一緒にいないからって不仲とは限らないんですよね。 普通とか当たり前って無い 数年前、同僚とテレビの話を…

片付けのモチベーションは、「ウチ断捨離しました」

ここ最近毎週見てるのが、「ウチ断捨離しました」という番組。 リアルタイムではBS朝日で20:00からやってるのですが、その時間はなにかとバタバタしてることが多いので、金曜か土曜の夜にTVerで見てます。 ウチ、“断捨離”しました! | BS朝日 片付けのモチベ…

小学校入学準備にかかった費用

うちの子供も4月から小学生。ぼちぼち買うものも完了してきたところです。そこで備忘録も兼ねて、かかった費用を書き出してみます。 ランドセル、服 ランドセル(2万5000円ほど) 入学式用の服(メルカリで3000円) 入学式用靴(1500円ほど) 文房具 文房具系は、…

無印の生チョコケーキ

先日、ちらっとネットで見かけた無印の生チョコケーキ。ちょうど無印に行く機会があったので、初めて買ってみました。 6個入り、299円。リピート決定 ちょうど2つで100円ぐらいの値段ですね。 味はというと、中にしっとりとした生チョコがちゃんと入ってて、…

「うっせえわ」私は割と好きです

【Ado】うっせぇわ 「うっせえわ」流行ってますね。 それと同時に子供に歌わせたくない、みたいな記事も見ますが、個人的にはこの歌好きです。 子供の言葉遣いも乱暴になるのかというとそうではない うちの子供(年長児男子)も一回聴いたらハマって、以後よく…

ストレスが溜まったら、とにかく捨てる

みなさん、ストレスが溜まったらどうやって発散させてるのでしょう? 特にコロナが出始めてからは、旅行に行ったり外食したりが制限されるようになってしまったので、発散する方法も限られてしまいますよね。。 とにかく捨てる 私はそんな時どうしてるかとい…

子育ての難易度

子育ての難易度って、時代を経て確実に上がってる気がします。 子供が言うこと聞かなくてイライラした時、「いいから言うこと聞け!」とゲンコツするような時代だったらもっとラクだったのに、とふと思いました。 いい親って何だろう 今だと 子供の気持ちに…

子供にイライラしてしまう

すみません、愚痴になります。 子供と接していると、どうしても思い通りにいかない場面ってありますよね。。 子供といえど違う人間だから当たり前って頭ではわかってても、どうしてもイライラしてしまいます。 言葉が分かる年だからこそ… 昨日も、20時になっ…

iDecoを始める時の注意点

税金を納めている人は絶対にやっていたほうがいいiDeco。 始める時に、特に気をつけてほしい3つの点をご紹介します! // ①60歳まで引き出せない まず、大事なのがコレです。 iDeco(個人型確定拠出年金)とは、「年金」となるので、通常の投資信託購入とは違…

iDecoを利用して節税

iDecoって何? 今は少しずつ知られるようになってきたiDeco。聞いたことはあるけど、よく知らないと言う方はまだまだ多いのではないでしょうか。 簡単に特徴をおさらいすると… iDecoとは、個人型確定拠出年金の略、つまり自分で準備する年金のこと 60歳まで…

節約に縛られすぎてもダメ

節約を頑張ることはいいけれど 節約を頑張ることはいいことだと思いますが、それに縛られすぎてもダメだなと最近思うようになりました。 (最近の私がまさにそうだったのですが) 支出を気にするあまり、外食しても値段を気にして楽しめないし、趣味にもお金を…

2019年10月からキャッシュレスで最大5%還元

2019年10月から消費税が増税となることは ご存知の方も多いと思いますが、それと同時に、「対象店舗」で「キャッシュレス」で 支払った場合、「最大5%」還元されるという 取り組みも始まります。今回はそれに備えて、本取り組みのポイントをご紹介します。…

出かける時はスマホ1つで

最近、キャッシュレス生活のおかげで、スマホ1つで出かけることが増えました。 1日中出かける時は、水筒とかハンカチティッシュなど持っていくのでカバンが必要ですが、ちょこっと買い物に出かける場合はスマホ1つで十分です。 スマホ1つといっても実際…

洗面所のコップのヌメリ対策

洗面所のコップって、気づいたらヌメヌメしていませんか? 毎日洗う習慣が付いていればいいのですが、気を抜くとコップの裏側とか、内側の底の方とかがすぐヌメヌメしてしまう・・・。裏側はまだ許容できても、内側のヌメリは不衛生なので、洗面所のコップの…

Kyashのメリットと不満点

今年の1月から始めたKyash。始めてからもうすぐ半年経ちます。 利用して感じたメリットと不満点をお伝えします。 Kyashのメリット まずは、Kyashとはなんでしょうか?簡単にポイントをおさらいです。 スマホでvisaカードが作れるサービス 事前にチャージす…

料理キット使ってます

みなさん、毎日のご飯の準備どうしてますか?毎日手作りしていますか? 私は正直、できることなら作りたくない・・・。でも惣菜だと揚げ物率が高くなるし、お弁当を買うにしても3人分だと高くなるしということで、最近は週に1、2回料理キットを利用してい…

3歳までが辛かった

久々に子育ての話を。 私の子供はもうすぐ5歳になります。最近は色んなことが自分でできるようになり、だいぶ助かってます。 ですが、3歳までは本当にしんどくて、毎日イライラしていました。(今でもイライラすることはありますが、かなり減りました) そ…

アイロンがけはやらない

私が家事の中で一番嫌いだったのが、「アイロンがけ」でした。 アイロン台を出して、アイロンが温まるまで待って、アイロンかけてと、はっきり言ってめんどくさい・・・苦痛でしかありませんでした。 ですが、嫌々ながらもやっていたのを、数年前についに「…

結婚指輪、する?しない?

結婚してる方、結婚指輪してますか? 私も20代前半は結婚指輪に憧れて、結婚してからはずっと着けていましたが(夫はしばらくして着けなくなりましたがw)、先日太ったのをきっかけに外すことにしました。 世の中の人は、結婚指輪してる? そこで気になったの…

実家の断捨離

GWに帰省した際、実家の断捨離を手伝ってきました。 というのも、私の両親は「捨てるなんてもったいない」、「まだ使える」と全然モノを捨てない人達なので、収納場所からモノが溢れて、ホコリをかぶってるような状態でした。 しかし、田舎なので家が広く、…

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が…

2019年4月運用状況

2016年、投資信託の購入から始めた資産運用ですが、2019年はマイナスからのスタートとなりました。 あれからもうすぐ5カ月経ちますが、現在はどうなったかというと、だいぶプラスになってきました。 楽天証券 投資信託(つみたてNISA・一般口座) …

室内用こいのぼりを購入

そろそろ端午の節句&こいのぼりの時期ですが、こいのぼりって持ってますか? 私の家は息子がいるので、買おうかと思ったこともありますが、マンション住まいだし、リアルな鯉は正直あまりかわいくない・・・ということで今まで買わずじまいでした。 ですが…

春用会社服を買い足し

暖かくなってきたので、春用会社服を追加しました。 ここ数年、私服・会社服共に制服化していて、シーズンごとに1セットほど買い足しています。 このおかげで、毎朝の服の悩みがなくなり、かなり時短になりました。 // 今回は、ユニクロでワンピースとニット…

健康保険で貰えるお金②

先日ご紹介した協会けんぽの制度。 先日は、高額療養費制度、傷病手当金についてご紹介しましたが、他にもこんな制度もあります。出産関連以外はレアケースかと思いますが、いづれも知っておいて損はないと思いますので、ぜひご覧ください。 // 出産育児一時…

古くなったタオルを断捨離。ウエス作り

// 古くなったタオルを断捨離してウエスにしました。 ウエスとは、古くなった衣類やタオルなどを適当な大きさに切って、掃除用の布として使い、そのまま捨ててOKなものです。 昔は存在自体知らず、ミニマリストの方々のブログを読むようになって出会いました…

おもちゃ費の節約

// 子供のおもちゃって、みなさんどれぐらいの頻度で買っていますか? これは私の家の場合ですが、100均のもそうでないのも、買ってもすぐ飽きてしまうんですよね。(現在4歳男です) 買った直後は遊びますが、1ヶ月は持たないことがしばしば。 現に、クリスマ…

ついでのシンク掃除

// 掃除は、何かの”ついで”にちょこちょこやることにしています。 一気にしようとすると時間もかかるし、子供のアレコレで思い通りに動けないと、ついイライラしてしまうので、”ついで掃除”が自分には合っているなと思っています。 今回は、シンク掃除につい…

免責事項 ブログについてのお問合せ